お問い合わせ

理学療法士×正社員×横浜市

Recruitment
募集要項

職種理学療法士
雇用形態正社員
求める資格等【必須】
理学療法士
勤務時間09:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間15時間/月
勤務地横浜市磯子区洋光台3-28-10メナ-洋光台B棟 103
事業所あおなみ在宅看護リハビリステーション
交通アクセスJR根岸線洋光台駅徒歩3分
駐車場の有無無料駐車場完備(上限あり)
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間3か月(試用期間中の待遇:変動なし)
受動喫煙防止対策敷地内禁煙
休日休暇【働き方】
週休2日/シフト制
※年間休日134日
※有給や急なお休みに対しても柔軟に対応している為、
ワークライフバランスが取りやすい環境です。
【休日】
有給休暇(年間30日)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
連休取得推奨
給与【月給】
250,000円~380,000円
【固定残業代】
あり(24,541円~73,237円 / 31.5時間相当分を含む)
31.5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する
(原則、31.5時間を超えて残業をすることはほぼありません。)
※年齢、経験、能力等により応相談
賞与年2回(6月、12月)
※業績による(業績により年2回+特別ボーナスを支給する可能性あり)
※前年度実績:支給あり
昇給随時
インセンティブあり
※訪問80時間以上で1時間毎に2,000円支給
その他手当通勤手当(最大15,000円)
役職手当(役職に応じ5,000円〜30,000円)
時間外手当(固定残業代超過分)
保険社会保険完備
転勤なし
採用フローエントリー → 面接1回(履歴書持参)→ 合否
(※希望に応じて、面接前に見学も可)
エントリーから採用まで約2週間

Public image
求める人物像

01イラスト

プロアクティブな行動力と
責任感を持つ方

02イラスト

成長意欲、
学習意欲のある方

03イラスト

誠実で信頼できる方

04イラスト

利用者様、
ご家族様を大切にできる方

Point
ポイント

  • 毎日が勉強です

    まだ開所から4年目の若いステーションです。
    スタッフの人数も少なく発展途上です。
    毎日が新しい発見で、利用者さんやケアマネージャーから学ぶことが多々あります。
    皆、勉強熱心で日々ご利用者様とそのご家族の為に努力をしています。

  • 未経験歓迎

    訪問看護の経験が無くても大丈夫です、一緒に学んでいきましょう。
    ただし、病院やクリニックの治療看護とは違います、在宅は療養看護です。
    ご利用者様とご家族が安心して過ごせるように支援します。
    未経験でも構いません、ご利用者様とご家族に寄り添い、
    自分自身も成長したいと思われていれば大丈夫です。
    仲間と一緒に成長しませんか?

  • スタッフの成長が会社の成長です

    世間一般には訪問看護師さん、
    訪問リハさんのお仕事の印象が薄いと思います。
    ご利用者様とご家族に、あおなみさんが介入してくれて本当に良かったと感謝のお言葉をいただいた時は、このお仕事のやりがいを感じます。
    訪問看護師さん、リハさんの認知度を上げたいと思っています。
    一緒に努力と工夫をして頂けるメンバーが必要です。

応募する

Work
業務内容

業務内容の画像

理学療法士としての業務をお任せします。

・身体機能の評価やリハビリテーションの実施
・住環境の把握や福祉用具の導入への助言
・家族とのコミュニケーションや介助指導

業務内容の画像

入社後の流れ

入社後オリエンテーション
・事務所内説明(更衣室.備品置場など)
・業務上使用するタブレットや携帯電話の説明
・1ヶ月.1週間の流れと訪問スケジュールなど説明
・現場への同行訪問開始、都度利用者さん情報説明
その後単独訪問へ
勤務二日目からは実戦で働きます

Welfare
福利厚生

健康・医療関係

健康診断
インフルエンザ予防接種補助

レジャー・懇親会

懇親会 (※参加自由!)

自己啓発関連

資格支援制度
テレワーク・在宅勤務可(条件あり)
社外セミナーの参加 (※参加自由、受講料負担)

その他

制服貸与
まかないあり(1食/100円)
髪型、髪色、服装自由!
退職金制度
社員割引制度
再雇用制度
独立支援制度
その他

Schedule
一日のスケジュール

  • 9:00〜

    出勤

    事務所もしくは訪問先に直行

  • 午前中

    それぞれ各自訪問

  • 12:00

    13:00

    昼休み

    (スケジュールにより変動あり)

  • 午後

    それぞれ各自訪問

  • 17:00

    帰社

    記録など書類作成

  • 18:00

    退社

    (スケジュールにより直帰有り)

ENTRY FORM

ご応募はこちらからお願いします。